2009年06月20日
サービス / 吉報!!
昨日のことになるのだが、仕事帰りに振替でレッスンを受けてきた。
平日夜なんて、仕事帰りの人で結構多そうなものだが、 ハナキンということが影響しているのか、生徒は私も含めてなんとたった2人・・・。
いつもは6人とか5人でやっているので、随分と寂しい感じではあったが、いつもよりいっぱいボールも打てたし、コーチにもじっくり見てもらえて、生徒的には有難い環境。
今回はサービスの練習がメインだったが、場所が余っていたので、コーチも一緒になって打っていて(笑)、当然のことながら上手い。デ杯の時でも充分近かったけど、昨日はほんの2メートルとか横から上手い人のサービスというものを見たのだけど、なんでああもピシっとノビっとパシっと打てるものなのか・・・。
で、サービスは前回に続いて2回目なのだけど、ただ当てるだけだった前回と比べて、今回はスイングとして打つ練習に進んだことで、なんだかさっぱりになってしまいました・・・。
意識すべき点が多すぎて、なんだかガッチャガチャというか、まずは当然のことながらボールがきちんと上がらない。そして、左手と同時に右手の準備を始めるということがなんか上手くできないので、スイングが間に合わず、打つ時にはボールが随分落ちてしまっていたような気がする。なので、ボールは全くネットを越えず、コート真ん中へんに向かって一直線・・・。
上げるボールが低すぎるのかしらと思い、ボールを高く上げてみると、今度は一定の場所に上がらず、前すぎたり後ろすぎたり、挙句には頭に当たったり・・・多分、打った回数よりも左手でキャッチする回数の方が多かったような気がします。
自分の身長分ぐらい上げるといいと言われても、どれぐらいがそうなのかの距離感もよく分からん。
コーチによると、打つ時に手首が曲がってしまい、面が確実に下を向いてしまっているらしい。
そんな感じで、それなりの形になるには当分時間がかかりそう。
サービスの後は、生徒2人だからできる特訓?の時間。右に左に細かく球出しをされ、フォアとバックをひたすら繰り返し、体感時間としては3分ぐらいぶっつづけだろうか。左右にひたすら動かされながらとにかく打ちつづけ、これぞトレーニングか!という壮絶なひととき。最後の方はもはや足がもつれだして「これは追いつけないかも・・・」とか思いつつも、それでも最後までなんとか打ち返せて、ちょっとした達成感が!
左右連続で打ってみて感じたのが、やっぱりフォアよりもバックの方が安定して打ててる気がする。
コーチによると、ボールと体との距離が気持ち遠くなってしまっているらしい。それによりボールがラケットの先の方に当たってしまい、フォアで右にボールが行ってしまっているのだと。そして近づけると言っても一歩とか大きな話ではなく、気持ちレベルなので、おいおいは対ボールとの距離を自分で見極めて毎回調節していけるようにと・・・(もちろんそんなこと今できる訳がない)自分の感覚ではちょっと近いかもと思っていたのだが、なかなか難しい。
その他はボレーと自分球出しによるストローク練習。
まぁそんな感じで今回はたっぷりボールを打てて、実に満足度の高いレッスン終了となりました。
昨日はたまたまいつものコーチの枠だったのだが、レッスンの最後に、なんと来期からレベルアップのお許しが出ました!!!
今は初心者クラスなので、オートコートの場所を使った半面での練習なのだけど、来月始まる初級クラスからは、ついに全面コートに進出、時間も60分から90分になります。
いよいよラケットから打たれたボールを打てるようになるのかと思うと、楽しみで仕方ないです!
・・・と、非常に嬉しいことなんだが、つまりそれは、来期から受講料アップを意味するため、頑張って働かねばはりません。
テニスもそうだけど、近頃やりたいことが余りにも多すぎて、残業は余りしない方向にあったので、なかなか複雑なところである・・・うまく時間を使っていかないとなぁ。
平日夜なんて、仕事帰りの人で結構多そうなものだが、 ハナキンということが影響しているのか、生徒は私も含めてなんとたった2人・・・。
いつもは6人とか5人でやっているので、随分と寂しい感じではあったが、いつもよりいっぱいボールも打てたし、コーチにもじっくり見てもらえて、生徒的には有難い環境。
今回はサービスの練習がメインだったが、場所が余っていたので、コーチも一緒になって打っていて(笑)、当然のことながら上手い。デ杯の時でも充分近かったけど、昨日はほんの2メートルとか横から上手い人のサービスというものを見たのだけど、なんでああもピシっとノビっとパシっと打てるものなのか・・・。
で、サービスは前回に続いて2回目なのだけど、ただ当てるだけだった前回と比べて、今回はスイングとして打つ練習に進んだことで、なんだかさっぱりになってしまいました・・・。
意識すべき点が多すぎて、なんだかガッチャガチャというか、まずは当然のことながらボールがきちんと上がらない。そして、左手と同時に右手の準備を始めるということがなんか上手くできないので、スイングが間に合わず、打つ時にはボールが随分落ちてしまっていたような気がする。なので、ボールは全くネットを越えず、コート真ん中へんに向かって一直線・・・。
上げるボールが低すぎるのかしらと思い、ボールを高く上げてみると、今度は一定の場所に上がらず、前すぎたり後ろすぎたり、挙句には頭に当たったり・・・多分、打った回数よりも左手でキャッチする回数の方が多かったような気がします。
自分の身長分ぐらい上げるといいと言われても、どれぐらいがそうなのかの距離感もよく分からん。
コーチによると、打つ時に手首が曲がってしまい、面が確実に下を向いてしまっているらしい。
そんな感じで、それなりの形になるには当分時間がかかりそう。
サービスの後は、生徒2人だからできる特訓?の時間。右に左に細かく球出しをされ、フォアとバックをひたすら繰り返し、体感時間としては3分ぐらいぶっつづけだろうか。左右にひたすら動かされながらとにかく打ちつづけ、これぞトレーニングか!という壮絶なひととき。最後の方はもはや足がもつれだして「これは追いつけないかも・・・」とか思いつつも、それでも最後までなんとか打ち返せて、ちょっとした達成感が!
左右連続で打ってみて感じたのが、やっぱりフォアよりもバックの方が安定して打ててる気がする。
コーチによると、ボールと体との距離が気持ち遠くなってしまっているらしい。それによりボールがラケットの先の方に当たってしまい、フォアで右にボールが行ってしまっているのだと。そして近づけると言っても一歩とか大きな話ではなく、気持ちレベルなので、おいおいは対ボールとの距離を自分で見極めて毎回調節していけるようにと・・・(もちろんそんなこと今できる訳がない)自分の感覚ではちょっと近いかもと思っていたのだが、なかなか難しい。
その他はボレーと自分球出しによるストローク練習。
まぁそんな感じで今回はたっぷりボールを打てて、実に満足度の高いレッスン終了となりました。
昨日はたまたまいつものコーチの枠だったのだが、レッスンの最後に、なんと来期からレベルアップのお許しが出ました!!!
今は初心者クラスなので、オートコートの場所を使った半面での練習なのだけど、来月始まる初級クラスからは、ついに全面コートに進出、時間も60分から90分になります。
いよいよラケットから打たれたボールを打てるようになるのかと思うと、楽しみで仕方ないです!
・・・と、非常に嬉しいことなんだが、つまりそれは、来期から受講料アップを意味するため、頑張って働かねばはりません。
テニスもそうだけど、近頃やりたいことが余りにも多すぎて、残業は余りしない方向にあったので、なかなか複雑なところである・・・うまく時間を使っていかないとなぁ。