2009年09月21日
初めての練習会
今日はスクールがお休みだったので、せっかくの連休なのに勿体無い!と思い、mixiで見つけた練習会に参加してきました。
スクール、職場のテニス部(1度限りの)以外ではテニスをやるのは初めてなので、緊張もしつつ心待ちにしておりました!
場所は日比谷公園。全く持って勘違いなのですが、なんかちょっと上手くなったような気がしてきたりして・・・(笑)
今までハードコートでしかやったことがなかったので、オムニコ-トってどんな感じなんだろう?と思っていたのだけど、ハードと違ってボールが弾まないのですねぇ。
強いボールが来ても弾んだ時点で少し力がなくなるので、深く来るボールにいまいち対応できない私にもすごくやりやすく感じました。
逆にあんまり後ろに構えてると、思ったよりもボールが弾んでこないので、慌てて前に取りにいかないといけない感じ・・・。
テニスする上での単純な好みでいうと、ハードよりもオムニの方が好きです。
なんていうか、やはりテニスというと芝のイメージがあるので、たとえ人工であろうとも芝は芝。
しかし、「人工芝に砂を敷き詰めたもの」と知識としてはあったのだけど、これだけサラサラで金魚のフンのように、歩く度に後ろでザッザッと砂が上がるものだとは思いませんでした。
練習前、更衣室に靴を脱いで上がった時、なんでこんなにザラザラなんだろう?と思ったのだけど、こりゃ当然だ・・・という感じです。
終わった後に靴を脱いだら、靴の中どころか靴下の中まで砂だらけになっていてちょっと驚きました。
(靴の中はともかく、ある程度締め付けられている靴下の中にまでどうやったら入り込むのだろう?という不思議)
全員で8人だったのだけど、会の内容としては、
・2人ずつでショートラリー、ロングラリー
・サーブ&レシーブの練習
・平行陣形式でボレーでラリー(別途球出し有り)
そして、アドバンテージなしの4ゲームマッチを2試合。
自分がプレイしていて、ポイントを数える余裕など全くないのだけど(そういえば、ゴルフでもそうだった記憶が)、審判がいなくて自分たちでジャッジをする時にはそれ用のルールがあるのだそうで、
・インかアウトか微妙の時はインとしてプレーを続行する
(もちろん明らかにアウトの時は相手ポイント。リターン側?がその旨声をかけてあげるらしい)
・カウントはサーバーが都度言う
あとは、初級レベルの会特有なのか、サーブが2本とも入らなかった時は、カウントせず球出しからスタートというものがありました。
けど、これは私らの1回目のゲームにはなかったもので、もしその温情ルールがあれば、1試合目勝てたかもしれないのに(--
(全く覚えていないというか、そんな余裕ないのでよく分からないのだが、多分1-3で負けたような気がする)
2試合目は、負けチーム同士がメンバーを入れ替え、残り7分ぐらいだけやりました。
この時は1-0の2ゲーム目リードで終わりました。まぁこんなものは勝ちとは言えんだろうけど。
自分にとってラリーしやすいサーフェイスだったということもあるだろうけど、ストロークは時々ホームランがありつつもまぁまぁだったとは思うのだけど、このホームランというのがなんか気になる。
あと、やはりしばらくボレーとサーブをやっていなかったので、案の定ボレーは全くダメでした。
ほとんど相手コートに返らないし、足の動きがおかしくなっていた。
けど、これは改善とかうんぬんの前に、もっと数こなしてできるようにならないとダメなのでしょう。
スクールでもストロークの練習に一番時間をかけるのだろうし、以前よりも大分慣れてきたとは思うけど、テニスってストロークだけでやるものじゃないしねぇ。
ダブルスならなおさら。
他の人はきっちりボレーも出来てたし。
まぁそんな感じ。
今までスクールの人としかテニスの話(プレイヤーとしての)をしたことがなかったので、それ以外のところで練習とかについて話せたのはすごく新鮮な体験でした。
ネットとはいえmixiはやっている人の素性や人となりが少しは分かるというところで安心できるのだけど、単純なwebサイトはそうはいかないというところで、掲示板とかで募っている練習会への参加はなんとなく躊躇するところがあったのだけど、今日参加していた女のコの話によると「全然大丈夫ですよ~」なんだそうで、この頃情報をチェックしつつも申し込みには踏み切れなかった テニスオフネット(http://www.tennisoff.net/) で知り合った人に声をかけてもらって、練習会の後ダブルヘッダーでまたテニスと言っていました。。。
スクール1本だとなかなか上達にも時間がかかるだろうし、私ももう少し活動に幅を広げないとねぇ・・・。
というところで、練習会後は最近見つけたオートテニスに行ってきたので、それも引き続き書きたいところなんだけど、テニス三昧で疲れきってしまい、眠気がそろそろ限界なので、それについては明日にでも。
スクール、職場のテニス部(1度限りの)以外ではテニスをやるのは初めてなので、緊張もしつつ心待ちにしておりました!
場所は日比谷公園。全く持って勘違いなのですが、なんかちょっと上手くなったような気がしてきたりして・・・(笑)
今までハードコートでしかやったことがなかったので、オムニコ-トってどんな感じなんだろう?と思っていたのだけど、ハードと違ってボールが弾まないのですねぇ。
強いボールが来ても弾んだ時点で少し力がなくなるので、深く来るボールにいまいち対応できない私にもすごくやりやすく感じました。
逆にあんまり後ろに構えてると、思ったよりもボールが弾んでこないので、慌てて前に取りにいかないといけない感じ・・・。
テニスする上での単純な好みでいうと、ハードよりもオムニの方が好きです。
なんていうか、やはりテニスというと芝のイメージがあるので、たとえ人工であろうとも芝は芝。
しかし、「人工芝に砂を敷き詰めたもの」と知識としてはあったのだけど、これだけサラサラで金魚のフンのように、歩く度に後ろでザッザッと砂が上がるものだとは思いませんでした。
練習前、更衣室に靴を脱いで上がった時、なんでこんなにザラザラなんだろう?と思ったのだけど、こりゃ当然だ・・・という感じです。
終わった後に靴を脱いだら、靴の中どころか靴下の中まで砂だらけになっていてちょっと驚きました。
(靴の中はともかく、ある程度締め付けられている靴下の中にまでどうやったら入り込むのだろう?という不思議)
全員で8人だったのだけど、会の内容としては、
・2人ずつでショートラリー、ロングラリー
・サーブ&レシーブの練習
・平行陣形式でボレーでラリー(別途球出し有り)
そして、アドバンテージなしの4ゲームマッチを2試合。
自分がプレイしていて、ポイントを数える余裕など全くないのだけど(そういえば、ゴルフでもそうだった記憶が)、審判がいなくて自分たちでジャッジをする時にはそれ用のルールがあるのだそうで、
・インかアウトか微妙の時はインとしてプレーを続行する
(もちろん明らかにアウトの時は相手ポイント。リターン側?がその旨声をかけてあげるらしい)
・カウントはサーバーが都度言う
あとは、初級レベルの会特有なのか、サーブが2本とも入らなかった時は、カウントせず球出しからスタートというものがありました。
けど、これは私らの1回目のゲームにはなかったもので、もしその温情ルールがあれば、1試合目勝てたかもしれないのに(--
(全く覚えていないというか、そんな余裕ないのでよく分からないのだが、多分1-3で負けたような気がする)
2試合目は、負けチーム同士がメンバーを入れ替え、残り7分ぐらいだけやりました。
この時は1-0の2ゲーム目リードで終わりました。まぁこんなものは勝ちとは言えんだろうけど。
自分にとってラリーしやすいサーフェイスだったということもあるだろうけど、ストロークは時々ホームランがありつつもまぁまぁだったとは思うのだけど、このホームランというのがなんか気になる。
あと、やはりしばらくボレーとサーブをやっていなかったので、案の定ボレーは全くダメでした。
ほとんど相手コートに返らないし、足の動きがおかしくなっていた。
けど、これは改善とかうんぬんの前に、もっと数こなしてできるようにならないとダメなのでしょう。
スクールでもストロークの練習に一番時間をかけるのだろうし、以前よりも大分慣れてきたとは思うけど、テニスってストロークだけでやるものじゃないしねぇ。
ダブルスならなおさら。
他の人はきっちりボレーも出来てたし。
まぁそんな感じ。
今までスクールの人としかテニスの話(プレイヤーとしての)をしたことがなかったので、それ以外のところで練習とかについて話せたのはすごく新鮮な体験でした。
ネットとはいえmixiはやっている人の素性や人となりが少しは分かるというところで安心できるのだけど、単純なwebサイトはそうはいかないというところで、掲示板とかで募っている練習会への参加はなんとなく躊躇するところがあったのだけど、今日参加していた女のコの話によると「全然大丈夫ですよ~」なんだそうで、この頃情報をチェックしつつも申し込みには踏み切れなかった テニスオフネット(http://www.tennisoff.net/) で知り合った人に声をかけてもらって、練習会の後ダブルヘッダーでまたテニスと言っていました。。。
スクール1本だとなかなか上達にも時間がかかるだろうし、私ももう少し活動に幅を広げないとねぇ・・・。
というところで、練習会後は最近見つけたオートテニスに行ってきたので、それも引き続き書きたいところなんだけど、テニス三昧で疲れきってしまい、眠気がそろそろ限界なので、それについては明日にでも。