2010年01月19日
3回分まとめて
近頃どうも眠くて眠くてブログを書かずにいたら、自分のテニス日記が3回も溜まってしまいました。
記憶もちょっとおぼろげなってきているので、3回分、ダイジェストでアップすることにします。
-----
1/11(祝)
柏のテニススクールがやっている貸しコートを利用しての3時間半テニス。今までやった中では一番長く、初めての都外テニスになりました。
http://www.tennissquare.com/kasiwanoha/index.html
インドアとなってるけど、壁はただのフェンス&網で屋根もガラガラと動く開閉式。でもまぁ、ただの吹きさらしよりは全然風も入ってこないし、なにより1面だけのコートなので、周りを気にする必要もなくすごくやりやすいコートでした。
あ、ちなみにサーフェイスはオムニ。
▲昼間はこんな感じで
▲屋根が閉まりライトが点くとこんな感じ
この日のメンツは、来月10人以上で集まってやる練習会があるのだけど、その初級者を中心に6人。
しかし、他の2人は私より全然上手かった・・・(><
というか、今までスクールとか外部の練習会で見てきた初級~初中級のどの人よりもふたりともフォームがすごく綺麗でした。やっぱり、日頃テニス観戦でいいお手本を目にしてるからテニスに対する意欲も向上心も全然違うのかな、と思ったり。
6人それぞれ日頃のテニス環境が全く違うので、練習前のストレッチも全く違い、走ったり、くねくねしながら欽ちゃん走りの人もいるし、なかなか新鮮な感じで。
この日指摘されて一番大きかったのはストロークでのステップがちょこまかしすぎてるということ。前々からその自覚はあったのだけど、それをしすぎることでテイクバックが上手く取れなくなっているのではないか、と。
確かに他の人を見ると、スプリットステップのあと2歩ぐらいで上手く打点に入っている。
ボールとの距離を上手く測れないとこれはできないことだろうけど、逆の発想で、とりあえず距離を測り間違えてもいいから少ないステップでボールに向かってみるということが必要なのかもねぇ。
あと、その6人の共通点は観戦好きということなのだけど、そういう視点ならではのやりとりがすごく面白かったです。
ライン際の微妙な判定に対する“チャレンジ”とか、モノマネとか、主審との握手とか・・・。
テニスやりながらこれだけ笑ったのは初めてかもしれません。
-----
1/16(土)
土曜日はびくにの2回目。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/shisetsu_syosai.php?id=090509
前回ここでやった時の日記 と比べてテニスのレベルが全く変わっていないというのはなかなか寂しい話だが、ゲーム中にひとつひとつのプレイについて考えることができるようになっているという意味では少しの進歩かも。まぁそれが実践できてるかは別として(笑)
ラリーの練習をひとしきりした後、半分に分かれて1打ずつのラリーで10ポイント先取(罰ゲーム/腿上げ10回)というとミックスダブルスで4試合。
風がとにかく強くボールが不測の動きをするということもあったけど、空振りのなんと多いこと多いこと。
ストロークでのステップを意識したことで距離が全然デタラメになってしまったというのはあるかもなぁ・・・。
ただ、この日はすごく嬉しい進歩の兆しもあって、ゲームの合間に端っこでサーブの練習をしてたのだけど、他の人がフォームを見てくれました。
どうも私のサーブには手首のひねりが全くないらしく、インパクトがラケット面でボールをこすってるような感じになっているのでボールに力が全く伝わっていないのだと。
・・・ということは自分では全く分からないので、言われるままにインパクトで手首を外に向けて捻るようにしたら、今までと当たった時に感じるボールの打感の強さが今までと全然違う!!
それを何本か練習してから臨んだ次のゲームでは、なんと4本連続でサーブが入るという奇跡のような出来事が・・・。
今まで1日に1~2本しか入ったことがなかったのに、なんという違いか!
この動きのことを回内と言うらしい。外側に向けて捻るから回外なのかと思ったらそうではないらしく、「ラケットを振り出す時にヘッドを外に逃がすと肘から先は外に回る。これが回外。そこからインパクトで内側に戻すのが回内」なんだそうで。
なんかピンとこないけど、まぁ別に単語を覚える必要はないし、とにかく「インパクトで手首を外に捻る」。これを絶対忘れないようにしよう!
ちなみにミックスの4試合は3ゲームマッチ。3勝1敗。ゲーム数が少ないから何とも言えないところがあるけど、初めての勝ち越し!
-----
1/17(日)
で、昨日はいつも通りのスクール。期の2回目になる昨日はバックのストロークを重点的に。
ずっと前からバックはほとんどクロスになるのでなぜかと思っていたのだけど、テイクバックでの引きが足らないので手の軌道(?これは自分の感覚的表現なんだが)が斜めになってしまっているのが原因らしい。
ということで、コーチにボールを手出ししてもらいながら何十球か動きの確認。
バックのテイクバックは左脇を締めて左手首を曲げて体に引き付ける。左手首をもっと折る。
フォアに関してはロングラリーも結構いい具合に打てました。
-----
・・・な感じ。
次からはこんなに溜め込まないようにします。
記憶もちょっとおぼろげなってきているので、3回分、ダイジェストでアップすることにします。
-----
1/11(祝)
柏のテニススクールがやっている貸しコートを利用しての3時間半テニス。今までやった中では一番長く、初めての都外テニスになりました。
http://www.tennissquare.com/kasiwanoha/index.html
インドアとなってるけど、壁はただのフェンス&網で屋根もガラガラと動く開閉式。でもまぁ、ただの吹きさらしよりは全然風も入ってこないし、なにより1面だけのコートなので、周りを気にする必要もなくすごくやりやすいコートでした。
あ、ちなみにサーフェイスはオムニ。
▲昼間はこんな感じで
▲屋根が閉まりライトが点くとこんな感じ
この日のメンツは、来月10人以上で集まってやる練習会があるのだけど、その初級者を中心に6人。
しかし、他の2人は私より全然上手かった・・・(><
というか、今までスクールとか外部の練習会で見てきた初級~初中級のどの人よりもふたりともフォームがすごく綺麗でした。やっぱり、日頃テニス観戦でいいお手本を目にしてるからテニスに対する意欲も向上心も全然違うのかな、と思ったり。
6人それぞれ日頃のテニス環境が全く違うので、練習前のストレッチも全く違い、走ったり、くねくねしながら欽ちゃん走りの人もいるし、なかなか新鮮な感じで。
この日指摘されて一番大きかったのはストロークでのステップがちょこまかしすぎてるということ。前々からその自覚はあったのだけど、それをしすぎることでテイクバックが上手く取れなくなっているのではないか、と。
確かに他の人を見ると、スプリットステップのあと2歩ぐらいで上手く打点に入っている。
ボールとの距離を上手く測れないとこれはできないことだろうけど、逆の発想で、とりあえず距離を測り間違えてもいいから少ないステップでボールに向かってみるということが必要なのかもねぇ。
あと、その6人の共通点は観戦好きということなのだけど、そういう視点ならではのやりとりがすごく面白かったです。
ライン際の微妙な判定に対する“チャレンジ”とか、モノマネとか、主審との握手とか・・・。
テニスやりながらこれだけ笑ったのは初めてかもしれません。
-----
1/16(土)
土曜日はびくにの2回目。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/shisetsu_syosai.php?id=090509
前回ここでやった時の日記 と比べてテニスのレベルが全く変わっていないというのはなかなか寂しい話だが、ゲーム中にひとつひとつのプレイについて考えることができるようになっているという意味では少しの進歩かも。まぁそれが実践できてるかは別として(笑)
ラリーの練習をひとしきりした後、半分に分かれて1打ずつのラリーで10ポイント先取(罰ゲーム/腿上げ10回)というとミックスダブルスで4試合。
風がとにかく強くボールが不測の動きをするということもあったけど、空振りのなんと多いこと多いこと。
ストロークでのステップを意識したことで距離が全然デタラメになってしまったというのはあるかもなぁ・・・。
ただ、この日はすごく嬉しい進歩の兆しもあって、ゲームの合間に端っこでサーブの練習をしてたのだけど、他の人がフォームを見てくれました。
どうも私のサーブには手首のひねりが全くないらしく、インパクトがラケット面でボールをこすってるような感じになっているのでボールに力が全く伝わっていないのだと。
・・・ということは自分では全く分からないので、言われるままにインパクトで手首を外に向けて捻るようにしたら、今までと当たった時に感じるボールの打感の強さが今までと全然違う!!
それを何本か練習してから臨んだ次のゲームでは、なんと4本連続でサーブが入るという奇跡のような出来事が・・・。
今まで1日に1~2本しか入ったことがなかったのに、なんという違いか!
この動きのことを回内と言うらしい。外側に向けて捻るから回外なのかと思ったらそうではないらしく、「ラケットを振り出す時にヘッドを外に逃がすと肘から先は外に回る。これが回外。そこからインパクトで内側に戻すのが回内」なんだそうで。
なんかピンとこないけど、まぁ別に単語を覚える必要はないし、とにかく「インパクトで手首を外に捻る」。これを絶対忘れないようにしよう!
ちなみにミックスの4試合は3ゲームマッチ。3勝1敗。ゲーム数が少ないから何とも言えないところがあるけど、初めての勝ち越し!
-----
1/17(日)
で、昨日はいつも通りのスクール。期の2回目になる昨日はバックのストロークを重点的に。
ずっと前からバックはほとんどクロスになるのでなぜかと思っていたのだけど、テイクバックでの引きが足らないので手の軌道(?これは自分の感覚的表現なんだが)が斜めになってしまっているのが原因らしい。
ということで、コーチにボールを手出ししてもらいながら何十球か動きの確認。
バックのテイクバックは左脇を締めて左手首を曲げて体に引き付ける。左手首をもっと折る。
フォアに関してはロングラリーも結構いい具合に打てました。
-----
・・・な感じ。
次からはこんなに溜め込まないようにします。